プロフィール

出会い

Profile
金属との出会いは、アメリカの大学で立体デザインを学んだ時のこと。ジャンクヤード(中古品雑貨店というところでしょうか)で手に入れた、鉄くずを溶接して、作品にしたものでした。初めての溶接作業にドキドキワクワクしたものです。作品を作る中でも、特に苦労をした作業でしたので一番心に残っている経験です。

時は経ち、イギリスのロンドンでのこと。何気なく立ち寄ったジュエリー店で見た黄色い宝石が、強く印象に残りました。宝石のことは全く無知だった私は、店員に恐る々何の石か尋ねると、優しくイエローダイアモンドと答えてくれました。言うまでもなくそのダイアモンドは見事に輝いていました。帰国してからしばらく、その輝きの余韻に浸っていました。今もずっと、心に残っています。

このふたつの経験が原点となり、彫金ジュエリーのデザインと制作を学び始めて今に至っております。日本にも独自に発展してきた伝統彫金技法があることを知り、制作活動を通して日本のこの素晴らしい伝統彫金の技術と宝石や金属の特性についても探究をしていきたいと思っています。

物作りへの楽しさを教えてくれる師匠と友人、そして家族に感謝します。

Mayubonne(マユボンヌ)

略歴

青山学院女子短期大学 教養学科
アメリカ カンザス州 オタワ大学 ファインアートを学ぶ
彫金と出会い 宝石彫金専門学校を経て、彫金・金工、ジュエリーの各方面の師匠に学ぶ
現在 MBONMBONNE を主宰

資格
GIA GG(アメリカ宝石学会 宝石学修了士)
ガス溶接技能講習終了